【再始動】カロスのマラソントレーニングプランを再開したらしいけど調子はどうなのよ???

PR

みなさんこんにちは!じんじんです!

2024年3月にサイドFIREをした者です!

2024年の11月末にカロスのPace Proを購入し、年が明けて2025年の1月末からカロスのトレーニングプランを開始。

そこから5月18日までの約4ヶ月間ほどトレーニングを続けたんですが、色々とあって断念。

しかし10月11日に岡山県倉敷市で開催されたIDATENチャレンジに参加したことで、カロスのマラソントレーニングプランを再開することを決意。

じんじん

あまりにも情けない結果だったからね( ;∀;)くぅぅぅ

てことで2025年10月15日(水)からからカロスのマラソントレーニングプランを再開させた私じんじんです。

じんじん

みなさま再びこんにちは!

じんじん

もう一度よろしゅーお願いします(^ω^)やぁ

あなた

うん、まぁ再開したのはいいけどちゃんと続いてるの?

じんじん

あ、そこ気になっちゃう感じですか???

じんじん

ふっふっふ、いいでしょう!!!

てことで今回は『再開したカロスのマラソントレーニングプランの状況公開!!』ということで書いていきたいと思います。

それでは今回もよろしゅーお願いします(‘◇’)ゞ

目次

それでは再開初日の10月15日(水)から見ていきましょ~!

2025年10月15日(水)

この日の練習内容がこちら。

  • W-UP 5分
  • ジョグ2km(6:00/km前後)
  • 20sラン(4:22-4:49/km)+30sジョグを3セット
  • 4分ラン(4:22-4:49/km)+2分ジョグを7セット
  • ジョグ2km(6:00/km前後)
  • CD 5分
  • 計14.13km

初っ端から④の練習が今の俺にはキツカッタヨ・・・

河川敷で泣きそうになりながら走りやした・・・

2025年10月16日(木)

  • W-UP 5分
  • 5kmラン(5:49/km)
  • 20sラン(4:10/km)+60sジョグを6セット
  • 1kmラン(5:33/km)
  • CD 5分
  • 計8.92km

本当は②のランが10kmだったんだけど、昨日の疲労もあって半分に短縮。

無理は禁物やで(;’∀’)そやそや

あとW-UP 5分CD 5分は好きなペースで走ってるだけです。

2025年10月19日(日)

  • W-UP 5分
  • 15kmラン(5:41/km)
  • CD 5分
  • 計16.60km

この日は奥様とランニング。

朝に東京レガシーハーフマラソンで走る大迫選手の姿を見ていたので、いつもよりやる気に満ちていました笑

ペースは速くないけどいいトレーニングになったと思います◎

2025年10月20日(月)

  • 7kmラン(5:34/km)
  • CD 3分
  • 計7.31km

今日のカロス様のトレーニングプランはお休みだったんですが、とても天気が良かったので少しだけ走ることにしました。

あとはランニング用のイヤホンとしてSOUNDPEATS Clip1をAmazonさんでポチリました(^ω^)わーい

2025年10月21日(火)

  • W-UP 5分
  • 8kmラン(5:28/km)
  • CD 5分
  • 追加ジョグ1.79km
  • 計11.46km

昨日ポチったSOUNDPEATS Clip1が早くも到着したので、急いで準備をしてランニングに出発!

じんじん

おぉぉぉ!これはなかなか良いイヤホンじゃないか(^ω^)ぐっど

詳しくはこちらの記事をご覧ください◎

2025年10月23日(木)

  • W-UP 5分
  • 10kmラン(5:35/km)
  • 20sラン(4:10/km)+60sジョグを6セット
  • 1kmラン(6:13/km)
  • CD 5分
  • 計14.03km

今日は朝ランをしました◎

昼間や夕方に走るのとはまた違った楽しさがありますな(^ω^)よき

まぁもう少ししたら寒くて走れなくなるんだろうけどね(´-ω-`)うーむ

2025年10月25日(土)

  • W-UP 5分
  • 10kmラン(5:34/km)
  • CD 5分
  • 追加ジョグ1.3km
  • 計12.86km

今日も朝ラン!

朝ランサイコー!

あとこの前買ったSOUNDPEATS Clip1で英語の勉強しながら走るのがマイブーム。

イヤーカフ型だからランニングの振動でも急な強風でも落ちる心配がないのが嬉しい(^ω^)たすかる

2025年10月26日(日)

  • W-UP 5分
  • 15kmラン(5:44/km)
  • 計15.85km

今日は奥様とのランニング。

10km過ぎた辺りから謎にしんどくなったけどペースを調整しながら最後まで走りやしたぜ!

あと奥様がランニングジェルを購入してくれました!

ume味が美味しかったから買ってみたらしいけどlemon味は微妙だった笑

果たしてgreen apple味はどうだろうか(;’∀’)さてさて

2025年10月28日(火)

  • W-UP 5分
  • 6kmラン(5:13/km)
  • CD 5分
  • 追加ジョグ1.52km
  • 計9.32km

いつも走っている河川敷の風が日に日に強くなってきて、

じんじん

あぁ、今年も冬が近づいてきたんだなぁ・・・

と感じた。

まぁ暑くて走れんよりは100倍マシだけどね(^ω^)

2025年10月29日(水)

  • W-UP 5分
  • 6kmラン(5:13/km)
  • 20sラン(4:10/km)+60sジョグを6セット
  • 2kmジョグ(6:07/km)
  • CD 5分
  • 計17.01km

今日も寒かった。

昼間に走ればいいのは分かってるんだけどね。

なんやかんやしてたら夕方になっているって言うね。

うさぎかわいーです

10月の総走行距離は?

てことで10月の総走行距離は180.70kmでした。

10月の総走行距離

8月が61.97km、9月が118.54kmだったんで順調に伸びてきているけど、月間200km以上は走りたいなぁとは思っています。

てかまぁカロスさんが立ててくれたトレーニングプラン通りに走っていたらそれくらいになるので、カロスさんを信じて走るのみです。

ChatGPTなどでもトレーニングメニューを考えてくれるけど、使いやすさで言ったらやっぱりカロスさんかなぁと思います。

興味がある方、どんな風に練習すればいいか迷っている方はぜひ一度カロスのランニングウォッチを使ってみてくださいね◎

おわりに

今回は『再開したカロスのマラソントレーニングプランの状況公開!!』ということで書いてみました。

11月30日のハーフマラソンで1時間45分切りを達成するために、11月も引き続き頑張って走っていきたいと思います。

あと最近食が細くなってきているので、食事もしっかり食べんといけんなーって思ってます。

それでは今日はここまで!

どうもありがとうございました!

今日も最高の一日に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次