みなさんこんにちは!じんじんです!
梅雨入りし、今年も蒸し暑い季節がやってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
さて、こんな季節になると少しずつ遭遇する機会が増えてくるのではないでしょうか?
誰もが苦手なあいつ!そう、Gです!
私の家でも先日小さなGを見つけてしまい、奥さんがショックを受けていました。
一匹見かけたら百匹いると思いなさい。
なんて言いますよね。
百匹もいると思うとぞっとします・・・。
てことで今回は、Gが出ない家にするためにはどうすればいいのか?また、出た時の対処方法は?ということについて調べて、記事にしてみました。
みなさんもきっと興味がある内容だと思いますので、ぜひ一度読んでみて下さい。
それでは宜しくお願いします!
そもそもやつらはどんな場所を好むのか?
Gはこんな場所が大好きなようです。
・じめじめと湿気があって、暖かく、日の当たらない物陰
・餌があるところ
具体的には、『キッチン・段ボール・新聞紙や雑誌の隙間・植木鉢・洗面所・床下』などでしょうか。
こういった場所にやつらが潜んでいると思うと寒気がします・・・。
侵入経路は?
やつらはどこから家の入ってくるのでしょうか?
主には、
・排水溝、換気扇、エアコンのホース
・玄関、窓、ベランダ
つまり、あらゆる所を狙ってやつらは侵入してくるということのようです。
家で遭遇した時のベストな対応は?
家で遭遇したときは、
『凍結スプレーで動けなくしてから袋に入れて捨てる』
が良いそうです。
新聞紙やスリッパで叩いてやっつける方もいらっしゃるかと思いますが、ばい菌だらけの体液が飛び散り、後処理が面倒臭い上に衛生的にも決してよくありません。
また、やつらは空気の動きにとても敏感なので、叩くのもなかなか難しいですからね。
市販の殺虫剤もいいのですが、やっつけるまで意外と時間がかかりますよね。
その間にやつらは殺虫剤のついた状態で家の中を動き回るので、色んな場所が汚れるのも難点です。
やはり、ベストな対応は『凍らせて捨てる』だと思います。
でも、時間が経つと、また動き出すこともあるようなので、袋に入れて早めに捨てましょう。
そもそも G を家に入れないためには?
まず最優先に私たちがすべきことは、やつらを家にいれないことですよね!
そのためには、
①部屋、玄関まわりを清潔にする。物・ゴミを室内にため込まない
まずはこれが基本だと思います。
Gは、生ごみなどだけではなく、人の髪の毛や皮脂、ほこりなども餌とします。
本当になんでも食べて生き延びるようです。
そのため、人が生活している環境にはGの方から食料を求めてやってきてしまうのです。
ですので、室内の清掃は頻繁に行い、なるべく汚れを溜めないようにしましょう。
特に余計なダンボールはGの住み家になりやすいので、早めに処分することをおすすめします。
何かに使うかも知れないから、折り畳んでとりあえず取っとくか。
なんてことは考えずにさっさと捨てましょう。
てことで、とにかく家は清潔にして、余計な物やごみはどんどん捨てることを心がけましょう!
②植木鉢やプランターを管理する
Gは湿気を好むので、植木鉢やプランターは絶好の住み家となります。
Gが卵を産み落とす場所としても最適なようです。
対策としては、頻繁に植木鉢を動かしたり、土をひっくり返して植え直したりすると良いようです。
家の中に植物を置くときは要注意です。
プランターの底にたまった水などをこまめに変えるなどをするようにしましょう。
③侵入経路を塞ぐための処理をする
Gは数ミリの隙間からも侵入するため、窓は開けっぱなしにせず、網戸をしっかりと閉めたり、玄関受けのわずかな隙間にも注意しましょう。
エアコンのホースや換気扇、風呂やシンクの排水溝の対策としては、Gが自由に出入り出来ないよう、フィルターやストッキングを使ってカバーするだけでも効果的です。
取り付けが難しい場所には、置き型の駆除用品を利用しましょう。
他にも、ミントや柑橘系の消臭剤やアロマオイルを場所に応じて利用することも、G対策として効果的と言われています。殺虫剤を撒きたくない場所には、補助的に利用してみても良いと思います
おわりに
いかがでしたでしょうか?
色々と調べてみましたが、特別目新しい対策はないように思いました笑
基本は『家の中を清潔に保つ』、『ゴミ、物を捨てる』という、当たり前のことを行えばよいんですね。
なんだか『ミニマリスト』の生活とつながるものがあるように感じました。
ぷちミニマリストをゆるーく目指すには?私が心掛けていること8選!
よろしければこちらの記事も読んでみて下さい。
身の回りをいつもきれいに保ち、気持ちの良い人生を送りたいと改めて思ったじんじんでした。
それでは、どうもありがとうございました!
コメント