ミニマリストで節約家でケチケチ男の私が今欲しいのはこんな物!

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさんこんにちは!じんじんです!

2024年3月にサイドFIREをする者です!

みなさんもご存じの通り、私はミニマリストです。(知らんがな)

なので基本的に物が増えるのが苦手です。

物を買う時はめちゃくちゃ考えます。

じんじん

この金額を出してまで俺は本当にこれが必要なのか?家に物が増えるけど本当にその価値がこれにあるのか?

なんてことを考えているうちに興味がなくなって買わないことがほとんどです。

そんな私が今欲しくて欲しくてたまらない物があります。

じんじん

欲しいな~。でも高いしな~。でも欲しいな~。

そんなことを考えながら悶々とした日々を過ごしています。

『ミニマリスト』であり『サイドFIRE』も考えている男がこんなにも強く欲している物とはなにか???

みなさんご興味はありませんか?

あなた

別にそんな興味ないよ。

ですよね(^ω^)

それは私も分かってます(^ω^)

まぁでもそんなこと言わずにしばしお付き合い下さい(^ω^)

それでは今回もよろしゅーお願いします(‘◇’)ゞ

目次

欲しい物1つ目:ノートパソコン

あなた

ノートパソコンは持ってるんじゃないの?

じんじん

持ってるんだけど、もう少し性能が良いのが欲しいのよ。しかも出来るだけ軽いのがいい。

今私が使っているパソコンは『HP 14s-fq』です。

ブログを書いたり簡単な画像・動画編集をするくらい特別問題もないし、約1.33kgと結構軽い方なので外で作業するときも持ち運びしやすくて便利だと思っています。

しかし、サイドFIRE後のことを考えて、動画編集を真剣にやろうと考えたときには今のパソコンではちょっと厳しいなぁと感じています。

というか、今の時点でも動画編集をしていてフリーズすることも多く、今のパソコンで動画編集することはもはや若干諦めています(;’∀’)

【新品】 HP ノートパソコン HP 14s-fq000 14型フルHD/ AMD Ryzen 5 (Corei7 同等性能)/ メモリ 8GB/ SSD 256GB/ Windows 11 / WEBカメラ/ Office付き

候補①:マウスコンピュータ『DAIV Z4-I7I01SR-A』

このパソコンについては下の『やまひろさん』のサイトを参考にさせてもらいました。

私が特に魅力に感じたのはなんと言っても『軽さ』です!

じんじん

驚きの『約975g』!こんなノートパソコンある???

 ボディに軽量なマグネシウム合金を使用することで、約975gという超軽量のノートパソコンを実現!

もちろん動画編集などのクリエイティブ作業も十分可能!

外で作業する者にとっては『軽さは正義』

『Thunderbolt 4』に対応しているのもいいですよね。

ちなみにThunderbolt 4のことは私の大好きな『ガジェマガ』さんのYouTube動画で勉強しました笑

じんじん

メモリやストレージのカスタマイズも可能みたいなんで、メモリは32GBでストレージは1TBにしちゃおっかな~(^ω^)

USB PD充電器からの充電も可能なので、荷物を減らせるのもいいですよね!

じんじん

付属のACアダプターって重たいし、他のデバイスとの互換性なんて皆無だから正直持って歩きたくないんだよね(*_*;

ただし、カスタマイズすると価格は『214,890円』(;’∀’)

標準価格でも『179,800円』

じんじん

たけぇよ~~~~( ;∀;)

『軽さ』をもう少し妥協すれば値段を抑えることも出来るのかも知れませんが、ある程度の性能を求めたらそれなりの価格になってしまうんですよね~。

だったら自分が納得いくモノを買うのがいいのか・・・

でももう少し待てばもっと良いノートパソコンが出てくるのでは・・・

悶々とした日々はもうしばらく続きそうです。

候補②:マウスコンピュータ『DAIV Z4-I7G50SR-B』

こちらも候補①と同じくマウスコンピュータのDAIV Z4シリーズにはなるんですが、CPUが『Core i7-13700H』、グラフィックスが『GeForce RTX™ 3050 Laptop GPU』となります。

性能的には間違いなくこちらが良いですし、重量も約1.32kgでバッテリーが約18時間持つようです。

じんじん

重さが1.32kgなら許容範囲かな~。

そして気になるお値段なんですが、ストレージだけ1TBにカスタマイズすると『245,190円』・・・

まぁでも仕事道具として長く使うんであればこれくらいの出費は仕方ないよな~って思います。

その他:Yoga Slim 770i ProX 14.5

これは私が敬愛するYouTuberガジェマガさんがおすすめされていたノートパソコンです。

ガジェマガさんのレビュー動画

最初はこれを買おうと思っていたんですが、色々と調べていると

じんじん

あれ?このパソコンってもう販売してなくね???

私の調べ方が悪いのかも知れませんが、この『YogaSlim770iProX名前長過ぎ』ってLenovoの公式サイトでも購入出来なくなっていました。

ということでこのパソコンは断念することになりました。残念。

欲しい物2つ目:スマホ

今私が使っているスマホは『OPPO Reno5A』なんですが、最近電池の減りが早くなってきたんですよね。

夕方くらいになると、

じんじん

これはもしかしたら夜までに電池切れるんじゃ・・・(*_*;

なんて心配になることがたまにあります。

あとブログやYouTube用の写真や動画のことを考えると、カメラの性能にもこだわりたいという思いがふつふつと湧いてきているんです。

この気持ちはブロガーの方だったら分かって頂けるんではないでしょうか???

もちろん値段のことも考えなければいけません。

お金を出せばなんぼでも性能がいいスマホはありますからね。

個人的にはスマホに10万円以上出す気にはなりません。

ちなみに今使っているOPPOちゃんは、ポイント還元も含めると3万円くらいで購入しました。

じんじん

さすがに3万円で買えるとは思ってないけど、出来るだけ安くてカメラの性能がいいスマホ買うか~。

ということでネットやYouTubeで調べてみるといくつか候補が見つかりました。

  • OPPO Reno9 A
  • Google pixel 7 Pro
  • Google pixel 8
  • Google pixel 7a

その中でも多くのYouTuberさんがおすすめされているのが『pixel 7a』

『iPhoneからpixel 7aに乗り換えてみた』系の動画もたくさん上がっていますし、私の敬愛するガジェマガさんも

ガジェマガさん

99%の人におすすめできるスマホだ。

とおっしゃっています。

たしかに性能と価格のバランスがとてもいいと思います。

あと『Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel 7a』といった特定の端末では、無料で『Google One VPN』の利用が可能となっています。

これを利用することで、『IPアドレス非公開』『ハッカーの傍受を防ぐ』『プライベート接続によるウェブブラウジング』などセキュリティが大幅に強化されるので、外出先でも安心してWi-Fiネットワークに接続出来るようになります。

じんじん

海外に行った時にはカフェやホテルのWi-Fiを利用することが多いから、これでかなり安心して使えるじゃん!!!

っている認識で合ってますよね(^ω^)???

でも10月には『pixel 8』と『pixel 8 pro』が出るのでそれも気になっちゃいますよね~。

じんじん

でもきっとお高いんでしょ?10万くらいするんでしょ?

価格だけで言ったら『OPPO Reno9 A』が安いし、OPPOのスマホには使い慣れているしな~とも思っています。

でもpixelシリーズの方が気になってしまう・・・

ノートパソコンと同様にまだしばらくは悶々とした日々が続きそうです・・・

その他の欲しいもの:米国債券ETF

今は絶好の買い時だと思っています。

アメリカの政策金利も2024年には下がってくると思うので、そうなれば債券価格は上がりますからね。

ただし、円安の状況を考えると手持ちのドルで購入するのはいいけど、円をドル転して購入する分にはお得感がないのかな~なんて考えています。

今持っているドルで買えるだけ買うか?

そのうち日銀の為替介入が入って円高になったら、そのときにはドル転してまた米国債券買えばいっか?

そんなことを日々考えています。

ちなみに買うなら『TLT』か『VGLT』です。

値動きも分配利回りもほぼ同じなので、経費率が少しでも低い『VGLT』を購入するつもりです。

まぁ好きに買えよって話ですね(^ω^)失礼しました

まとめ

ミニマリストで節約家でケチケチ男の私が今欲しいのはこんな感じです。

  • ノートパソコン
  • スマホ
  • 米国債券

サイドFIRE後のことを考えるとどれも必要な物ばかりなのですぐにでも買えばいいんですが、金額もなかなかに高いのでやはり考えてしまうんですよね~。

でもどれも必ず買おうとは思っているので、買ったらまた勝手にご報告させてもらいますね(^ω^)てへ

それじゃあ今日はここでおわり!

どうもありがとうございました(‘◇’)ゞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次