みなさんこんにちは!じんじんです!
2024年3月にサイドFIREをした者です!
2025年10月19日の日曜日。
今年に入って4足目のランニングシューズがわが家に到着しました。
それがこちら!!!


ノヴァブラスト5だぁぁぁ!!!



しかも二足目だぁぁぁ!!!



カラーはWhite/Fawnだぁぁ!!!



うぉぉぉぉぉ!!!
ちなみの一足目のノヴァブラスト5を購入したときの記事も良ければどうぞ。





何が言いたいのかと言うと、私はノヴァブラスト5が大好きなのです(^ω^)らぶ
そこで今回は『私がノヴァブラスト5を買い続ける5つの理由!』ということで書いていきたいと思います。



みなさんにも2足目を買っちゃうくらい好きなシューズはありますか???
そんな感じで今回もよろしゅーお願いします(‘◇’)ゞ
5つの理由がこちらだー!


私じんじんがノヴァブラスト5を買い続ける5つに理由がこちらでっす。
一番気持ち良く走れるシューズだから
一番の理由はやっぱりこれですね~。
特に私が気に入っているのがこの3つ。
- 硬すぎず柔らかすぎずの気持ち良い感触でケガ無く楽しく走れるところ
- 反発をしっかりと感じられて、スムーズにスピードを上げられる&維持出来るところ
- 見た目が好みの可愛いさで、走っていてテンションが上がるところ
ノヴァブラスト5は今の自分に一番合っているマジでドンピシャのシューズだと思っています。
スピードも出せるのに足にも優しい魔法のシューズなんです。
このシューズを履いて、11月30日(日)にあるハーフマラソンでPBを達成してみせますぜぃ(^ω^)がんばるぞー
ちなみに目標は1:40~1:45です◎
ジョグからレースまでこの一足でこなせるから
私、こう見えて一応ミニマリストをやらせてもらっているもんでして、モノが増えるのはあんまり好きではありません。
それがたとえランニングに関係するモノだったとしても例外ではありません。



だからシューズが3足も4足あるなんて考えられないのですよ。



マックス2足です。



出来れば1足で済ませたい。
そんな私にとってこのノヴァブラスト5は神のシューズ!!!



だってこの一足でジョグからレース本番まで全部こなせちゃくからね!!!
そもそもカーボンシューズなんていうモノを履きこなせるレベルのランナーじゃないので、ケガ無く気持ち良く練習が出来て、レース本番も気持ち良く走り切れるシューズがあれば十分。
まじでキロ5分とか4分30秒とかならノヴァブラスト5で十分。



キロ4分~4分半がジョグだぜってなったら、エリートモデルのシューズにも手を出してみようかな~って思ってます。
とにかく今の私にはノヴァブラスト5で十分過ぎるくらい十分なのですよ(^ω^)良きしゅーず
いいイメージを持てているシューズだから
と言うのも、今年の3月の錦帯橋ロードレース大会(ハーフマラソン)でPB(1:49:40)を出したときに履いていたシューズなのでとても良いイメージを持っているんですよね~。
ノヴァブラスト5の1足目を買った直後に5kmを軽く走ってみた時にも、23:49という自分的にはとても良いタイムが出て驚いたという経験も印象に残っています(^ω^)びっくりぽん



つまりはこのノヴァブラスト5は俺にめちゃくちゃ合ってるシューズってことだぜ(*‘ω‘ *)だぜだぜ
2足目のノヴァブラスト5でもより良い思い出を作っていこうと思ってます◎
アシックスの商品は株主優待券でお得に買えるから
次はお金に関するお話になるんですが、



アシックスの商品であれば30%OFFや40%OFFで買えちゃうんだよね~(^ω^)ありがてぇ
やり方は簡単で、アシックスの株主優待券をヤフーオークションなどでゲットして、アシックスの公式ネットサイトで購入するだけ。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。


定価16,500円のノヴァブラスト5が9,900円で買えちゃうんだから使わない手はなくない???
6,600円引きで買えちゃうなんてまじですごくない???
ソックスやウェアでも利用可能なので、興味がある方はぜひ一度検討してみてくださいね!
大迫傑選手も買っていたから
みなさんはこのYoutube動画をご覧になったことはありますか?
これは大迫傑選手がAlpen TOKYOで色々なランニングシューズを履き比べる動画なんですが、最後にある4足のシューズの購入を決めてこの動画は終わります。



なんとそのうちの1足が私の大好きなノヴァブラスト5なんだよね~~~(^ω^)おそろっち
ちなみに大迫選手が購入されたシューズは以下の4足。
- ASICSのMETASPEED SKY PARIS
- HOKAのCIELO X1
- ASICSのNOVABLAST5
- adidasのADIZERO EVO SL
上2足がレースシューズで下2足がジョグシューズといった感じですかね。
とまぁこのように、あの大迫傑選手も良さを認めるシューズということなわけですよ!!!
あの大迫傑選手のお墨付きなシューズ!!!
それだけで履く価値が十二分にあると思いませんか???



私は思いました笑



大迫選手大好きなもんで笑
大迫傑選手に憧れる私にとっては、大迫傑選手が選んだというだけでもの凄い価値のあることなのです!!!
同じシューズを履いていると思うだけでなんだかとても誇り高きランナーの仲間入りをした気持ちになるのです!!!



つまりはノヴァブラスト5サイコーーー!!!



サイコ~~~!



サイコーなっつーーー!!!
ノヴァブラスト5が気になってきたそこのあなた!
ぜひ一緒にノヴァブラスト5履いて世界中を走り回りましょー(^ω^)うおぉぉ
1足目のノヴァブラスト5について


今年の2月に買った初代ノヴァブラスト5についても少し書いておきます。
現時点(2025年10月21日)で766.29kmほど走っています。


600~800kmが買い替え時とchatgptさんが教えてくれたのですが、アシックスのサイトでは500kmくらいが買い替えのタイミングと書いてありました。
まぁどっちが正しいというわけではなく、ケースバイケースということなんでしょう。



2足目を買った時点で1足目は処分するつもりだったけど、今はもうちょっと履いてみようと思っています。
というのも、極端にソールがすり減っているわけでもないし、アッパーなどの破れもないので、1足目はLSDやリカバリージョグ、雨の日のジョグで利用して、2足目はそれ以外の練習で利用といった感じで使い分けようと思っています。
おわりに


今回は『私がノヴァブラスト5を買い続ける5つの理由!』ということで書いてみました。
- 一番気持ち良く走れるシューズだから
- ジョグからレースまでこの一足でこなせるから
- いいイメージを持てているシューズだから
- アシックスの商品は株主優待券でお得に買えるから
- 大迫傑選手も買っていたから
今は11月30日のハーフマラソンに向けて、カロスのトレーニングプランとchatgptが立ててくれた練習プランを使い分けながら日々トレーニングに励む毎日です。
目標の1:40~1:45を達成出来るか不安ではありますが、ノヴァブラスト5があればきっとなんとかなると信じて頑張りやす(^ω^)やったるぜ
それでは最後に最近読んだ本を紹介して終わりたいと思います。
それでは今日はここまで!
どうもありがとうございました!
今日も最高の一日に!


コメント